ブログのタイトルを「Ogatajiro.com」から
「HappyからHappierへ」に変更しました。
僕自身、今とても幸せなのですが、
もっともっと、その状態からより幸せな状態になれる様なイメージでタイトルを付けました。
そして、これからはブログに書く内容もメンタルな部分(気づきや幸せ、自分の考えなど)に特化して書いて行こうと思います。
このブログに関しては、アクセスが集まるブログではなくて、一人の人だけでも良いので共感や気づきを与えられるブログを目指します。
そして、その第一回目として“身近にある幸せ”について書いてみます。
身近にある幸せを理解する
人生は、そのことに気づくかどうかで大きく異なったものになります。
そして、人生の質は自分の価値観で決まります。
よく「幸せになりたいです」と言う言葉を耳にします。
将来の幸せに目を向けることも大切なのですが、今ある幸せをしっかり理解しておく方が大切です。
その今の幸せに気づけていない人が、この先の幸せに気づくことはなかなか難しいことだと思うからです。
分りやすく、お金のことを例に出してみますが、
「今、お金がないから幸せではないのです。」って言う人も、
実は日々の生活の中で大切なことが見えていないだけで、莫大な資産価値を誰しもが持っているのです。
ビルゲイツを超える莫大な資産をもっている
あなたの大切な物はなんですか?
失いたくないものは何ですか?
と聞くと人それぞれの答えが返ってくると思います。
「健康」「子供」「友達」「仕事」「自分の持っている知識」「技術」・・・など
人それぞれたくさんの物があるかと思います。
では、質問ですが・・・
ビルゲイツの資産は4兆円ともいわれていますが、
そのビルゲイツからあなたの子供を「4兆円で売って下さい」と言われたらあなたは売りますか?
子供では想像できない人は、「健康」「家族」などあなたが持っている大切な物を売って下さいと言われたらいくらで売りますか?
あなたの腕や足、目を売って下さいと言われたら。。
中には、売ってしまう人もいるかもしれませんが(笑)
僕は、いくら積まれても売りたくないです。。
そうやって考えて、お金で換算してみるとみんなビルゲイツを超える莫大な資産価値を誰しもが持っているのです。
もうすでに、みんな実は成功や幸せを実現しているのです。
「お金がないから幸せではない」と言う人も、
実はお金よりも幸せな価値観を持っているのです。
お金は素晴らしい物だし、悪くいっている訳ではないですが・・・
お金自体は、交換価値でしかありません。
自分の価値観で幸せは決まります。
だから、誰かを羨んだりすることも間違った認識からくるのです。
一番初めにも書きましたが、人生の質は自分の価値観で決まります。
そして、そのことに気づくかどうかで大きく異なった物になります。
人間は、日々の生活の中で大切なものを忘れてしまいます。
忘れてしまうと言うよりも、常に意識しておくことは簡単なことではないです。。
(自分の場合はですね)
だから、映画を見たり本を読んだりして自分の身の周りにある幸せを思い出すという習慣は大切にしていきたいです。
今、あなたは幸せですか??
「この記事は役に立った!」「面白かった」
「読んで良かった」という場合には、
ランキングをクリックしていただけると本当に嬉しいです↓
コメントありがとうございます。
タイトルも褒めてくれてありがとうございます。
ぼちぼち更新していきますので、またコメント下さい。
いくこさんは本当に幸せしょうですね(笑)