
-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~
クチコミを見る
最近、マイケル・ボルダック著のこの本を読みました。
簡単に気づいたことをまとめておきたいと思います。
著者が言うには、自分自身に問いかける質問の質で、
人生が変わると言うことです。
どんな質問を自分に投げかけるかによって
その結果が変わってくる??
「それはどういうことなのか?」
それは・・・
「何でうまくいかないんだろう?」と
自分に問いかけると・・・・・
「うまくいかない理由」を頭で探し出してしまう。
でも、「どうすれば、うまく行くのだろう?」
そんな質問を自分にすれば・・・
「できる可能性」を探し出します。
人間は頭で考えている感情が潜在意識に働きかけて
無意識の内にそのような行動をとると言われています。
以前そのことについて潜在意識を活用する
という記事を書いたことがあるので見てください。
「マイナスな考えをするな!!!」
とかよく耳にしますが、
マイケルはそのマイナスな考え方の根本は
自分自身に問いかける質問の質にあると言うのです。
先にあげた例の様に、プラスの答えを出せる質問を
いつも自分に投げかけるやることが
本当は大切だということです。
「思考は現実化する」
だったら、その思考を作る自分に投げかける質問の質を変えてみること。
確かにそうだな~っと納得の一冊でした。
著者の壮絶な人生も印象的でした。

良かったら読んでみて下さい。
「この記事は役に立った!」「面白かった」
「読んで良かった」という場合には、
ランキングをクリックしていただけると本当に嬉しいです↓