モモンガビレッジのテラスで見つけたこの
杉の木のテーブル( ´∀`)つ
ひと目見た瞬間、凄く気にいってしまいました。
凄く、こう言ったシンプルな一枚板のテーブルが
凄く僕は好きです(^-^)
どこで購入したのかを聞き出して、京都に
帰ってくる前日に行ってきました。
何度も何度も迷いながら
山道を走ること2時間・・・
実家の店のカウンターを
一枚の面白い形の板に変えたくて
良い木材がないか探しに行ってきました。
実際の木の相場が良く分からないので・・・・
高いのか安いのかはわからいのですが・・・・
そこには凄くたくさんの木がありました。
店の看板も無くて、趣味で大工のおじちゃんが
木をたくさん集めて販売しているとのことです。
4メートルほどこの木はあったのですが、
なんとこれで2万円・・・・
かなり破格の安さではないでしょうか??
上の左にあるような木の木目がたまりません(笑)
木の成長過程で着いた木目や曲がり具合・・・
そして何より、木のぬくもりは良いですね。
もし、木材をお探しの場合は紹介しますよ(^-^)
高知県ですが(笑)
「この記事は役に立った!」「面白かった」
「読んで良かった」という場合には、
ランキングをクリックしていただけると本当に嬉しいです↓